はじめに
袱紗・風呂敷を選ぶ際には(1)大きさ、(2)生地の重さ、(3)色の順で決めてください。(価格は大きさと生地の重さで決まります。)
色については、以下の2分類5種類の選択がございます。
- オーダーメイド
- 色をご指定頂き当方のお任せで染めさせて頂く「簡易オーダーメイド」
- 色をご指定頂き染めの色見本を作成してお打ち合わせの上色を決めさせて頂く「フルオーダーメイド」
- 既存色
- 通常ご用意のある色=●価格商品
- ご注文でお染するお色=○価格商品(同じ色を同時に10枚以上ご注文の場合は●価格と同価格となります)
- 季節限定等=特別色商品
お取り引きの流れは以下の通りです。
- 色見本(そめ上がりの既存色18色)と生地見本、資料をお送りさせて頂きますので以下をお知らせください。
- ご利用の日時とご用途(婚礼、法事、お礼、お祝い等)
- だいたいの数量
- お名前と見本、資料の送付先ご住所、メールアドレス、お電話等連絡先
- ご注文に際しては以下をメールまたはファックスにてお知らせください。こちらより折り返し確認のメールを送信させて頂きます。(メールをご希望でない場合にはお電話させて頂きます。)
- 生地大きさ(袱紗か風呂敷か)
- 生地の重さ
- お色
- お名入れ、家紋、ロゴマーク入れの有無
- 桐箱、紙箱の有無
- 熨斗、水引等包装、掛け紙の表書き(寿/佐藤 清水等)
- お品物のお届け先
- その他特記事項やご要望、ご質問等
- オーダーフォーム(申込書をご用意しておりますのでダウンロードしてお使いください)
- お名入れのある場合、お名入れのリストをご利用日の二〜三週間前までにお送りください。
- ご指定の日時、場所にお品物をお届けさせて頂きますのでご確認の上お支払いをお願いします。
オーダーメイドの場合
オーダーメイドでお色を染めする場合には以下の流れとなります。お送りした色見本(そめ上がりの既存色18色)にお好みのお色が無い場合、オーダーメイドでお好きなお色をお染めします。
- 弊社ホームページ上の色見本等からご希望のお色をご指定頂くか、お持ちの品で色見本になるものがあればお送りください。
- 簡易オーダーメイドの場合、ご指定頂きましたお色をこちらのお任せでお染めさせて頂きます。実際の染めの作業ではDICまたはパントーン、日本の伝統色の色チップを元にご指定の色をお染します。
- フルオーダーメイドの場合、ご指定頂きましたお色のスワッチ見本(端切れを用いた染め見本)を実際に染めてお届けしますのでお色をご確認
ください。染め見本のお色がよろしければ制作に入ります。
- フルオーダーメイドの場合、ご指定頂きましたお色のスワッチ見本(端切れを用いた染め見本)を実際に染めてお届けしますのでお色をご確認
オーダーメイドの価格に関する説明
- オーダーメイドの価格は一枚目と、二枚目以降の金額に別れます。(二枚目以降の価格は、二枚〜九枚の価格、十枚〜一疋未満の価格、一疋作成時の価格に別れます。)
- 一枚目の価格について、見本作成あり(フルオーダーメイド)と見本作成なし(簡易オーダーメイド)に別れます。二枚目以降についてはフルオーダーメイドも簡易オーダーメイドも金額は変りません。(※二枚目以降は一枚目と同じお色を染めることからオーダーメイドは一枚目のみに適用されます)
- 価格の算出例は以下の通りですが、詳細はお見積りさせていただきます。 価格算出例は以下の通リです。
- 例(1)中巾500(軽め)の生地で「簡易オーダーメイド」(見本なし)で三枚作成時は、一枚目5,670円+二枚目2,835円+三枚目2,835円の合計11,340円となり、一枚当り3,780円となります。
- 例(2)中巾500(軽め)の生地で「オーダーメイド」(見本あり)で三枚作成時は、一枚目7,560円+二枚目2,835円+三枚目2,835円の合計13,230円となり、一枚当り4,410円となります。
- 例(3)中巾500(軽め)の生地で「オーダーメイド」(見本あり)で12枚作成時は、一枚目7,560円+二枚目以降2,268円×11枚+の合計32,508円となり、一枚当り2,709円となります。
お支払方法
- 商品は宅急便でお送りさせていただきます。
- メールをお受け取りいただくことが可能なお客様には商品お届けの際にお問合せ番号を記載したご案内のメールをお送りいたします。そちらに請求書を添付させていただきますので記載の銀行口座にお振り込みください。(メール不可のお客様には請求書は別途郵送か商品に同梱させていただきます。)
- 概ね1週間程度でのお振り込みをお願いしております。
- また、恐れ入りますが、振込手数料はご負担いただきますようお願いします。