菖蒲と杜若をイメージして染めました6月の色のイメージを独断と偏見で選んでみました。6月の色は菖蒲(あやめ)色と杜若(かきつばた)色(燕子花とも書きます)の二色の紫色で如何でしょうか?アヤメとカキツバタ同じアヤメ科、アヤメ属の植物ですがどちらがどちらか区別が尽き難いイメージがあります。アヤメは山野に生え水とは関係の無い畑にも植えられるのに対してカキツバタは水湿地に群生します。
アヤメの和名は「文目」外花被の基部に稜になった目があること,または葉が並列し綾をなすからと言われています。カキツバタは「書き付けの花」の転訛でカキツバタとなったそうです。杜若色は江戸紫とも呼ばれる深い色合いの赤紫色です。
伊藤平商店の正絹ちりめんの袱紗、風呂敷。一枚からお好きな色にお染めします。