伊藤平色ラボ

瓶覗き色

瓶覗き
瓶覗きをイメージして染めました
瓶覗き(かめのぞき)色とは、白に近いごく薄い藍色。染色の際も藍瓶に漬けてすぐに引き上げてしまうことから「瓶覗き」と呼ばれます。日本の伝統色では、藍色の濃い順に留紺>黒紺>紺(勝色)>藍>花色>浅葱>水浅葱>瓶覗きに薄くなりますから、藍色の系統で一番薄い色ということになります。水瓶に映りこんだ青空の色を表現したので瓶覗きとも呼ばれています。梅雨の晴れ間の空のイメージでしょうか。